昨日行ったパステルシャインアートセラピスト・臨床美術士の佐藤先生によるパステルアート教室の模様をお伝えします♪
今回のテーマは「春の風景」です。
空と大地の色だけ統一し、木と花のテンプレート(型)を使って、自由に色を選べるようにしました。
ではさっそくグループ①の様子から。
グループ①は男の子3人と女の子3人の計6名です。佐藤先生の説明をよく聞けていますね!
各お子さんのワークの様子です。
手をケガしてしまった○○君。でも片手で一生懸命描いていました。
空と大地をきれいに描けていますね♪
佐藤先生が各お子さんのところを回って、アドバイスしてくれます。
みんなとても集中してワークすることが出来ました。
それではグループ①の完成作品を紹介します。
パステルアートらしい、とっても柔らかい色合いで、暖かい春の風景が出来ましたね(^^♪
前回同様に、作品完成後に鑑賞会を行いました。佐藤先生が一人ずつ名前を呼び、作品に対してコメントし、全員でそのお子さんに拍手を送りました。
続いてグループ②の様子です。グループ②は、女の子2人と男の子3人の計5名で行いました。
いつも仲良しの○○君と○○君。パステルを削る工程も板についてきました。
いつもアート性の高い作品を完成させる〇〇君。今回はどんなアートを描くのかな(^^♪
まだオルオルハウスを利用し始めたばかりの○○さん。先生の助言をよく聞いて、本人のイメージに近い色使いが出来ました。
毎回パステルアート教室に参加してくれている○○さん。ブルー、黄色、緑を使って素敵な背景を描いていました。
いつもとは別アングルの写真も撮ったので、掲載しますね。
色鉛筆を使って仕上をしています。
それではグループ②の完成作品を紹介します。
青い空と緑の大地のコントラストをしっかりつけたお子さんもいれば、中間色を使って境界線を柔らかく表現したお子さんもいました。
どちらもとても素敵ですね(^^♪
春は、天候が変わりやすく、色んな表情がありますよね。
今回のお子さん達が作った作品を見て、あらためて色んな表情をする春を感じることが出来ました。
オルオルキッズ達、ありがとう!!
次回のパステルシャインアートセラピスト・臨床美術士の佐藤先生によるパステルアート教室は5月19日(木)です。2名ほどキャンセルが出たため、2名枠ご利用が可能です。ご興味のある方は下記にご連絡ください(^^)/
0428-78-2437
オルオルハウスかすみ